開催しました

【開催しました】第26回映画制作体験ワークショップ

東京にて、第26回となる映画制作体験ワークショップを開催しました。今回は初の「ホラー」に挑戦しました。照明も過去一、大量に使い、こだわってみました。2023年はこれで終わり。次回も開催します!
お仕事情報

【連載13回目】スマホ録音を攻略する(月刊広報)

月刊広報(公益社団法人 日本広報協会発行)9月号の連載が公開されました。『スマホ動画最大の難所「録音」を攻略する』スマートフォンは素晴らしい撮影道具ですが、録音がうまくいかないことが多いのも事実です。本稿では、これまで僕が試してきた、あらゆ...
お仕事情報

こども特撮教室@池袋

池袋コミュニティ・カレッジさまにて第2回となる「スマホで撮ろう!こども特撮教室」を担当してきました。今回も、特撮映像クリエイターの升田さんとのダブル講師。また、親子教室ということもあって、再び息子を助手に連れて行きました。子供たちよりもお父...
お仕事情報

【リアル研修】スマホ1分間動画制作@加古川市

兵庫県加古川市の社会教育関係職員スキルアップ研修として、「スマートフォンを使った動画作成」講座を担当してきました。1日を使い、企画から撮影編集まで、1分間動画を実際に作成していただきました。紙に文字を書いたり装飾したりと、みなさん、様々な工...
お仕事情報

【小中学生向け】あんとれすくーる②(さいたま市)

さいたま市内の小・中学生を対象としたビジネス体験スクール、「さいたまあんとれすくーる」の動画制作面の講師を担当しました。前回作った企画書、シナリオをもとに、撮影・編集して動画を完成させる回。みんな、簡単なレクチャーでタブレット編集ができちゃ...
お仕事情報

【オンラインセミナー】オンライン講座の作り方

オンライン講座を作る方法を、オンラインでレクチャーしました。様々な場所でオンライン講座を公開してきましたが、それぞれ特徴があるんです。また、オンラインならではの失敗や、マイナスなコメントへの対処法なども重要なポイントです。
お仕事情報

【小中学生向け】あんとれすくーる①(さいたま市)

さいたま市内の小・中学生を対象としたビジネス体験スクール、「さいたまあんとれすくーる」の動画制作面の講師を担当しました。まずは子供たちに動画の企画、シナリオを書いてもらう回。話し言葉と書き言葉が入り混じっちゃう状況の中、少しでも魅力的なPR...
お仕事情報

【連載12回目】月刊広報様:撮影ミスを補う編集テクニック集

月刊広報(公益社団法人 日本広報協会発行)7月号の連載が公開されました。『スマホで簡単!伝わる!~ビジネス動画の作り方』今回は、初心者はそもそも撮影でミスをしてしまうことを前提とし、「編集でこうやって撮影ミスを補えるよ」というテクニックをい...
その他

【夏休み】広島市で過ごしました(プライベート)

両親含め、家族みんなの夏休みを合同で広島市で過ごしました。家族で広島にはよく行っていますが、実家は広島「市」ではないため、うちの子供達を連れての「広島市」は初めて。長男にも広島の原爆の話をし、資料館にも連れていきました。何を感じたのかな。
お仕事情報

【リアル研修】『写真編集基礎講座』(埼玉県産業振興公社さま)

埼玉県産業振興公社さま『写真編集基礎講座』を担当してきました。先週に引き続き、今度は撮った写真の編集の仕方。場所によって、写真の加工の仕方は異なります。サイズだったり、切り取り方だったり。また、撮った写真を修正する必要もあるでしょう。色味だ...