ホーム映画制作講座ホラー講座〜恐怖の書き方CHAPTER

 
CHAPTER

「うげー、またやるみたいだよ!」
「まじで。人気なかったじゃん」
「第沛ヘだって、よくやるよね、ほんと」
あなたの背後に立つ、白装束の女・・・。女、音もなく忍び寄る。
「(ぞくり)・・・・・・」
あなたも物好きですねえ(笑)。文句言いながらも訪ねてくれるなんて。
つまり、ホラーに興味が沸いてきたってこと? 隠さなくても結構!
あなたの中に、そんな自分も存在していたってことです。
では、そうと分かればご期待に答えないわけにはいきませんね。
心行くまで、ホラー講座を堪能して頂きましょう!

普通の日常に潜む怖さ、それはなんでしょう。
例えば、私達が日々普通だと信じていた事が、一瞬にして覆された瞬間って怖いと感じるのでは?

さあ、一緒にイマジネーションしてみましょう。

(イマジネーション1)
あなたは今、電車に乗っている。
いつも通りの出勤風景。
蒸し暑い車内。
流れる停車信号のアナウンス。
電車がガクリと揺れ、おやじの背中に思わず顔をぶつけてしまうあなた。
顔を背けたあなたの視線の先に、飛び込んでくる裸足の足。
「!」
辺りを見回すあなた、次から次へと飛び込んでくる裸足の足、足、足。
靴を履いているのはあなただけ・・・。
裸足の足、一斉にあなたの方向を向く。
「!」
逃げようにも開かないドア。

ある日突然、靴を履くという習慣がなくなっていたら?
あなたはどんな感情に襲われるのでしょう。
「なぜ!」
という疑問が徐々に
「私だけ違う」
という恐怖に変わるのではないでしょうか。
日本人は特に異質なものを排他しようとする傾向が強いため、逃げ場のない空間で、「自分だけ違う」ことに気づかされると、更に恐怖感が増すはずです。学校や職場という閉ざされた空間で、よくお目に掛かるいじめとかそうでしょう。
一生懸命、同じにしなきゃと頑張っている女の子の集団とか。
そういう心理を上手く使ってあげると、怖さを演出できるはずです。
ぜひ使ってみてください。


(イマジネーション2)
ランチタイム。
行き付けの定食屋にいつものランチ仲間と入るあなた。
皆、Aランチを注文する。
あなただけBランチ。
仲間との談笑。
テーブルに並べられるAランチ。
「じゃあ、お先に」
「うん、どうぞ!」
その瞬間、一斉にお皿に顔を近づけて犬食いし始める“仲間達”。
「!」

イマジネーション2では、お箸を使う習慣がなくなったらのバージョン。
出来れば、Aランチは不気味な食材がベスト。普段食べないような気色の悪い生肉とか…。
その後の展開としては、

あなたの前に置かれるBランチ。
これまた普通ではない料理。
「!」
「どうしたの? 食べないの?」
訝しげにあなたを見る“仲間達”。

……後は、想像におまかせします。

日常が少しだけ歪んだ時の恐怖。
ぜひ使ってみるといいですよ。

ホラー書いてみようかなぁって、今一瞬思ったでしょ。
ほら右手、疼いてきたんじゃないですか。いい傾向です。
では、また次週、絶対にお会いましょう。


映画工房カルフのように All rights reserved © 2001-2005

ホーム映画制作講座ホラー講座〜恐怖の書き方CHAPTER